NEWグラシアス西条リーグ戦情報はこちらNEW
↓↓↓
http://gracas-saijo-league.sblo.jp/?1336816940

2009年04月10日

お〜〜〜で〜〜〜〜ん〜〜〜〜♪♪

おいすぃ〜〜〜〜〜〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

 なんて家庭の味!!

 MR,HAMAさん、本当にありがとうございました!
 ごちそ〜〜〜〜〜〜〜うさまでしたわーい(嬉しい顔)

 個サル参加の皆様も、思わぬ驚きでガッチョ〜〜〜ンexclamation×2って感じでしたよ(笑)

 これからブログ拝見は必見ですね目

 MR,HAMAさん! 一平くん! ココたん!

 本当にあ〜り〜が〜と〜うさん!!
CIMG0311.JPG 


CIMG0312.JPG


CIMG0313.JPG

CIMG0314.JPG
posted by graciasスタッフ at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

サービス、あなたのために♪♪

 みーなさん!

 春の暖かい風が吹き始めましたね〜(^^)

 そんなそんなそんな今晩にです!
 そんな今晩に!

 な、な、なんと!!

 うちのメンバーである、MR HAMAさんが今夜の個サル参加者に       『お〜で〜ん〜』をプレゼントされるとの事ですわーい(嬉しい顔)

 これみて来ないお客様は、今晩もったいないオバケがでますよモバQ

 おいち〜おいち〜、MR HAMAのおでんにご期待あれグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
posted by graciasスタッフ at 13:17| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月30日

4月大会賞品コンセプト 発表!!

春よ〜〜〜♪♪の季節到来ですね晴れ まだまだ寒い気はしますが・・・(^^;)

 今年度より、毎月グラシアスならではの『月間コンセプト』を発表することになりました手(チョキ)

 それによって大会の各種賞品や、時たま見せるキャンペーンなどを設定していきます!!

 お楽しみにどうぞexclamation×2




 でもって、2009年4月は 『にゅ〜〜〜』

 様々な『にゅ〜』で盛り上げていきたいと思いますぴかぴか(新しい)

 色んな『にゅ〜』に〜、ズームインパンチ

 
 これは『にゅ〜』なバルドラール浦安の選手たちからのプレゼントです! ありがとうございます!

 CIMG0302.JPG

CIMG0304.JPG

CIMG0306.JPG
posted by graciasスタッフ at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

Fリーガー達が やって来た!

3月28日の土曜日わーい(嬉しい顔)

西条市次世代育成フットサル教室の講師として訪れたバルドラール浦安の選手達が 教室が終わった後にグラシアスにやって来たexclamation×2

選手の中には日本代表の稲葉洸太郎や小宮山友祐、それに市原誉昭選手がいましたわーい(嬉しい顔)他にもバルドラール浦安の特攻隊長こと中島孝やゴレイロの大野選手もいましたわーい(嬉しい顔)

バルドラール浦安のユニホームにみんなのサインを書いてプレゼントしてくれましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

グラシアスには15分ぐらいしかいなかったけどふらふらすごくるんるん楽しかったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

その後はバルドラールのみんなと食事にわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

楽しい食事会のことは また次のブログで目手(パー)









posted by graciasスタッフ at 16:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月24日

ヨンスポマンデーリーグ 残る3節!!

 2月2日に開幕を迎えた『ヨンスポマンデーリーグ(2009冬-春シーズン)』も、残る3節となりました。

 今まで熱戦が繰り広げられております結果を、ここで掲載しようと思います。

 まずは順位


1位→カトリーナ:10、28、49、14、35

2位→楠っ子クラブ:10、23、40、13、27

3位→smalltemple:10、19、54、26、28

4位→FC Gori-TY:8、12、28、35、-7

5位→Junon:10、9、33、41、-8

6位→七味:8、9、33、42、-9

7位→東予FC:8、3、24、52、-28

8位→フルタイガー:8、1、11、49、-38



 ※数字は<試合数、勝点、得点、失点、得失点差>の順です。



 次に得点ランキング

1位:長野 晃(smalltemple)22得点

2位:松本 隆宏(カトリーナ)19得点

3位:河上 晃(Junon)15得点

4位:石原 一樹(七味)13得点

5位:稲田 隆(東予FC)11得点

6位:竹内 洋紀(smalltemple)9得点

7位:野村 幸司(楠っ子)8得点

得点ランキング争いも、中々熾烈な争いになってまいりました!
今後3節目が離せません!!



そして〜〜〜、今季よりはじまった記録を忘れてはならない!

<最速ゴール記録>
櫛部 高明(smalltemple) 21秒

<連続無失点記録>
GK 丹 慎二郎(楠っ子) 67分



残る3節に何か起こり、どうなるのか!?

8チームの熾烈な戦に期待あれ!!
posted by graciasスタッフ at 16:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

チャンピオンシップ大会結果報告!

こんにちわ。わーい(嬉しい顔)
お花見の季節になりましたね。

食べ過ぎ、飲みすぎにはご注意ください。

今日は先日3月22日(日)に行われた
2008年度グラシアス西条チャンピオンシップ大会
の結果を報告しま〜す。演劇

えっ!チャンピオンシップってなにかって?

説明しよう!

チャンピオンシップとは
2008年度(2008年4月〜2009年3月)までの
グラシアスの各種大会、リーグで優勝、準優勝に
なったチームのみに参加資格がある、

言わば、チャンピオン中のチャンピオンを
決めようと言う、誇り高き大会なのだ。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今大会にエントリーした勇者っは6チーム。

CIMG0274.JPGサッカーsmall temple
CIMG0268.JPGサッカーエスパッソ
CIMG0277.JPGサッカーグリモン
CIMG0271.JPGサッカーカトリーナ
CIMG0278.JPGサッカー楠っ子クラブ
CIMG0273.JPGサッカー七味

手に汗握る勝負の数々。
さすがはチャンピオン達、レベルも最高でした。

2008年度年間チャンピオンは

カトリーナCIMG0284.JPG
チャンピオンカップを高々と掲げて記念撮影です。

大会終了後は副賞の焼肉とらじ韓亭の3万円の食事券レストラン
持って打ち上げに言ったそうです。

優勝カップにビールビールをついで飲みまわしたとか…。

来年のチャンピオンシップも楽しみです。パンチ
posted by graciasスタッフ at 14:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月20日

カハ・セゴビア

 002.JPG今日 今治市営中央体育館でフットサルの世界では最高峰のリーグに所属するスペイン1部でプレーするぴかぴか(新しい)カハ・セゴビアとFリーグでプレーするシュライカー大阪の夢のような対決が実現したわーい(嬉しい顔)
カハ・セゴビアには昨シーズンまでバルドラール浦安でプレーしていた日本代表選手の高橋健介が 一方のシュライカー大阪にも日本代表に選出された岸本武志がいるexclamation×2

試合開始は2時るんるん
ゲームはカハ・セゴビアが圧倒的に支配すると思われたががく〜(落胆した顔)
なんとわーい(嬉しい顔)先取点を取ったのはシュライカー大阪だった手(チョキ)


しかしもうやだ〜(悲しい顔)徐々にゲームを支配しだしたカハ・セゴビアが前半の内に逆転ふらふら
2対1でハーフタイムを迎えたバッド(下向き矢印)
後半は予想どおりがく〜(落胆した顔)カハ・セゴビアが2点追加して終盤を迎えるふらふら
シュライカー大阪もパワープレーに出るが 力およばずにタイムアップたらーっ(汗) 4対1でカハ・セゴビアの勝利で幕を下ろしたわーい(嬉しい顔)







posted by graciasスタッフ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(28) | 日記

2009年03月18日

アベレージ30大会大会結果!!

グラシアスニュースexclamation×2

314日 日曜日
グラシアス西条で大会が行われましたグッド(上向き矢印)
その名はー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)
 
 アベレージ30大会です黒ハート

参加チームの紹介です。

サッカーFCナルー
サッカーブレイク
サッカーTUBAKI
サッカーsmall temple
サッカー蹴球心力

の5チームです。
大会は5チームのグループリーグ(総当り戦)を行いリーグ戦終了後決勝トーナメントを行い順位を決めました。
予選リーグの結果
 1位 蹴球心力 2位 ブレイク 3位 FCナルー 4位 TSUBAKI
 5位 small temple
と言う結果になりました手(パー)
さてこの中のどのチームが優勝するのでしょうexclamation&question




ピピッ演劇
速報ですグッド(上向き矢印)
たった今優勝チームが決まりましたexclamation×2
果たして何処のチームだったのでしょう・・・exclamation&question
いったん CMですー(長音記号1)
チャンネルはそのままにTV
ちがうかぁー(長音記号1)手(パー)
すいませんバッド(下向き矢印)古いですねぇー(長音記号1)(笑)

仕切り直しでexclamation×2

今大会の

優勝チームはexclamation&question

そのチーム名はexclamation&question

蹴球心力でしたexclamation×2
CIMG0207.JPG
おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
優勝賞品は呉本屋ホルモン鍋1万2千円分でしたexclamation×2

準優勝は
ブレイクでしたexclamation×2
CIMG0206.JPG
おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
準優勝賞品はお酒のバラエティーセットでしたexclamation×2

今大会もなかなか白熱試合でした。
みなさんもどうですexclamation&question
次回アベレージ30大会は411日日曜日です手(パー)
ぜひ参加をお待ちしております黒ハート
CIMG0218.JPG
posted by graciasスタッフ at 00:08| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月10日

毎月第1土曜は!!ワンコイン個サル!!

 皆さん、ご存知でしたか??

 毎月第1土曜は、個サルがなんと!?

 Everybody、500円!!!!!

 お得! 2時間がっつり楽しんじゃいましょう(^о^)

 フットサル初心者の方も、グラシアス初心者の方も、関係ありません!! み〜〜〜んなでたのしみませんか??

 先週のワンコイン個サルも18人の方々がお集りになられました。 初心者の方々も多数いらっしゃいましたが、皆さんハッスルハッスルしてましたよ!!(^皿^)

 あ、あ、あ、大事な事がひとつ!!
 ワンコイン個サルではこんなサービスが!!
 前日までに、30名の予約がございました場合、

 な・な・なんと!! グラシアスオーナーの特製手料理が全参加者にプレゼントされます!!

 どしどし、ご予約よろしくお願いします(^^)

 

 こんな感じでみんなフレンドリ−で行われます!
CIMG9758.JPG
posted by graciasスタッフ at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

3/8(日)グラシアスCUP〜スーパービギナー〜

春がすぐそこまできましたね〜〜〜(^^)

 天気のバラつきが目立ち、なかなか春を感じられないではいますが、もう2008年度も終わろうとしています。

 
 先日、グラシアスでも2008年度の最終スーパービギナークラスの大会が終了しました。

 今大会は7つのチームが参加されました。しかもうち3チームは初参加でした。ありがとうございます!!

 7チームでのリーグ戦を戦い抜き、且つその後の順位決定戦で見事王者に輝いたのは・・・・・・・・・

 初参加、優勝<ルネサス西条>
CIMG0189.JPG

 惜しくも決勝で負けはしましたが、準優勝<骨抜き>
CIMG0192.JPG

 3位<A.G.F>
CIMG0191.JPG

 4位<FC谷口金属>
CIMG0190.JPG

 5位<個スクールウォーズ>
CIMG0195.JPG

 6位、きれいなユニホームに身をまとう<チーム杏仁豆腐>
CIMG0193.JPG

 7位、雰囲気最高のチームでした!<西条バルセローナ>
CIMG0194.JPG

 MVP 骨抜き『フジワラさん』
CIMG0199.JPG

 今大会では初のためしみでレフェリー賞をだしました。この賞はレフェリーが大会中一番印象に残った選手を表彰したものです。
 選ばれし4名は⇒西条バルセローナ『シライシさん』、A.G.F『シオさん』、FC谷口金属『木原さん』、個スクールウォーズ『徳永さん』
CIMG0200.JPG
 おめでとうございました!!

 皆さん、ありがとうございました!
 またのご参加心よりお待ちしております!!!!

 CIMG0201.JPG
posted by graciasスタッフ at 13:33| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月03日

3月1日MIX-1大会結果発表!

こんにちわ。わーい(嬉しい顔)
今日はひな祭り〜、なのに右斜め下もうやだ〜(悲しい顔)
あまたつさ〜ん天気何とかなりませんか?
ま、無理なのはわかっていますが…。

3月に入り「卒業」という言葉が妙に気になる今日この頃。
今年こそメタボから卒業するぞ〜〜〜〜!
と気合十分になったところで、結果発表です。

先日、3月1日(日)にMIX-1大会が行われました。

参加チームは手(パー)チーム。
ぼっくりFC1、ぼっくりFC2、チームK、カトリーナ、個サルMIXs

大会は予選リーグを行い、
その後決勝トーナメントで最終順位を決める、
恒例のグラシアスルール

予選の順位は
1位:カトリーナ
CIMG017756.JPG
2位:個サルMIXs
CIMG018023.JPG
3位:ぼっくりFC1
CIMG018185.JPG
4位:チームKCIMG017685.JPG

5位:ぼっくりFC2

でしたが、極端にいえば予選の結果なんてどうでもいいんです。
トーナメントで勝ち上がればいいんです。ひらめき

トーナメントは波乱あり、番狂わせありでした。
決勝はPK合戦の6人目まで行く凄まじさ。
手に汗握る(?)戦いになりました。パンチ

最終結果は

優勝:個サルMIXs⇒商品はお菓子1万5千円分です。
CIMG018355.JPG
準優勝:カトリーナ⇒予選は1位だったのに…。
CIMG018422.JPG

今大会のMVPはぼっくりFCのきずなさん。
CIMG018566.JPG

特別賞はチームKさんでした。CIMG018688.JPG

CIMG018899.JPG
3月も大会が続きますので、参加応募おまちしてま〜す。

3月22日(日)はグラシアス西条チャンピオンシップ2008−2009があります。
2008-2009年シーズンに
各大会、リーグでチャンピオンにならないと参加資格がない
という、まさにチャンピオンの中のチャンピオンを決める大会です。
優勝賞品もいつもより豪華に準備しています。
お楽しみに。右斜め上
posted by graciasスタッフ at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年03月02日

アベレージ30クラス 大会結果報告

こんばんわぴかぴか(新しい)

2月28日に 行われた アベレージ30の 大会結果報告から手(チョキ)


参加チームは このクラス 連覇を目指すパンチsmall temple
その連覇を絶対に 止めようと TSUBAKI、ブレイク 、FC YU-EN、そして 松山から 参加してくれた キッチンSわーい(嬉しい顔)、そして 同じく 松山から 参加してくれた トッシーズ手(チョキ)の6チームで白熱したゲームが行われましたexclamation×2


予選リーグは 1位TSUBAKI、2位トッシーズ、3位ブレイク、4位small temple、5位FC YU-EN、6位キッチンSでしたグッド(上向き矢印)

決勝トーナメントの結果は 果たして・・・がく〜(落胆した顔)

皆様のご想像にお任せしますわーい(嬉しい顔)















優勝は やっぱりexclamation×2small templeわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)




posted by graciasスタッフ at 19:21| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年02月24日

大会結果(^◇^)

速報ですexclamation×2

2009年2月22日 日曜日 (猫の日ですねぇ〜ニャ〜猫)
どうでもいいですねぇ〜笑笑笑

グラシアス西条でグラシアスCupビギナー大会が行われました手(チョキ)
雨がふりそうでしたが集まってくれたチームは12チームexclamation×2
ありがとうございます。

チーム紹介exclamation

サッカーリアルマドリード    
サッカーマ・ラボーナ今治
サッカーruffian
サッカーC.C.T      
サッカーSKダンクスターズ 
サッカーA.G.F.      
サッカー東予FC
サッカー電解       
サッカーハッタリーズ
サッカースフィーダFC
サッカー個スクールウォーズ
サッカーstar‐boys

大会形式:12チームを2リーグに分けリーグ戦を行いリーグ戦終了後トーナメント戦を行い順位を決めました。

白熱した試合の結果
予選リーグ上位6チームは
サッカーリアルマドリード サッカーマ・ラボーナ今治  サッカーruffian
サッカーA.G.F.       サッカー電解        サッカースフィーダFC

6チームで決勝トーナメントを行いました。
今回の激戦決勝トーナメントを勝ち上がったチームは

優勝チームはexclamation&question

CIMG0125.JPG
リアルマドリードでしたわーい(嬉しい顔)
ぴかぴか(新しい)パチパチパチパチパチぴかぴか(新しい)
おめでとうございますexclamation×2

惜しくも決勝で負けましたが準優勝は

CIMG0130.JPG
A.G.F.でしたわーい(嬉しい顔)
ぴかぴか(新しい)パチパチパチパチパチぴかぴか(新しい)
おめでとうございますexclamation×2

今回の
優勝賞品 韓国物産バラエティーセット(1万7千円相当)マジexclamation×2
準優勝賞品 辛ラーメン(1ケース)
他にもいろいろありましたが内緒にしときます。笑
ぜひ大会に参加してゲットしちゃってくださいわーい(嬉しい顔)

皆さんビギナー大会参加ありがとうございます。
まだまだいろんなイベントイベントしてますのでどしどし参加お願いしますパンチ








posted by graciasスタッフ at 23:35| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記

2009年02月19日

ヨンスポ マンデーリーグ <第2節>

 寒さ半端じゃなかったですね〜〜(++)

 選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。


 第2節の結果を掲載します。

 今週も新たな記録の誕生です。
 今シーズンよりはじめております『最速ゴール記録』・・・第1節での記録が36秒でしたが、遥かに上回りました!!

 21秒     small temple―櫛部高明 選手

 
 そして、そして〜〜〜連続無失点記録は・・・楠っ子クラブ―GK 丹慎二郎 選手 67分


 いや〜〜、盛り上がってきてますね〜〜(^^)/

順位は以下のようになっております。

 1:カトリーナ     10−19− 5−14
 2:small temple    10−19− 9−10
 3:楠っ子        8−15− 3−12
 4:七味         6−18−15− 3
 5:Gori-TY       6−15−18−-3
 6:東予FC        3−11−18−-7
 7:Junon        2−10−15−-5
 8:フルタイガー     0− 5−29−-24



 得点ランキング

 1:長野 晃(small temple) −9
 2:松本 隆宏(カトリーナ) −8
 3:石原 一樹(七味) −7
posted by graciasスタッフ at 17:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年02月11日

今年初の…。

2月7日 土曜日 晴れ晴れ

今年初の1コイン個サルがおこなわれました。

えっexclamation&question
1コイン個サルってなにexclamation&question

知らないのぉ〜exclamation&question
僕知ってるわーい(嬉しい顔)
私も知らないexclamation&question なにexclamation&question なにexclamation&question 教えてよぉ〜手(パー)

わかりましたわーい(嬉しい顔) 説明しましょう手(グー)

1コイン個サルとゎexclamation×2

毎月、第1土曜日に行われる個サルがなんとexclamation&question
参加費がみんな500円なんです黒ハート
しかも手(パー)
前日までに予約(定員30人)いっぱいで当日、個サルが実行されると…
なんと和田正浩オーナーの手料理が食べれるんです。
500円でexclamation×2
フットサルも出来てご飯も食べれるなんてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

こんな話しゎ他にはないわーい(嬉しい顔)
来なきゃ損・損・損

どうです。そこのあなた。あなたですよ。ほら後ろ振り向いたあなた。部屋でゲームしてるあなたも。最近メタボと思ってるあなたも。

どうですか??

え〜行きたい。僕も。私も。おらも。あたいも。
わしも大丈夫かのぉ?(80歳)

皆さん全然大丈夫手(チョキ)
初心者も。女性も。おじいちゃんおばあちゃんでも全然決定
ぜひ来てください黒ハート待ってますexclamation×2

イベント次回の1コイン個サルは37日土曜日ですわーい(嬉しい顔)
時間は18時から20時ですexclamation×2
CIMG9656.JPG

posted by graciasスタッフ at 10:51| Comment(2) | TrackBack(1) | 日記

2009年02月10日

JFAレディース・ガールズサッカーフェスティバル開催!

こんにちわ。わーい(嬉しい顔)
先週日曜日(2月8日)に愛媛のサッカーサッカー小僧ならぬ
「なでしこ」達がグラシアスに集まりました。
目的は技術向上交流。みんな楽しみながら頑張ってました。

さすがは愛媛県の強化指定選手(?)達。
ほんとう〜にウマイんです。右斜め上右斜め上右斜め上
ビックリですよ。ひらめき

なでしこリーグのスカウトマンの皆さんに見に来てほしい!目
見に来た方が得だと教えてあげたいくらいですよ。
来年からは是非どうぞ…。

と、自慢はこれくらいにしておいて、
フェスティバルを説明しましょう。

午前中は開会式後、ウォーミングアップを全員でした後、
チーム別でドッチボール大会!!!
さすがの運動神経。センス抜群でしたexclamation×2

DSC00263.JPG

午後はミニサッカー大会で個々の実力を最大限に発揮!
プロもビックリのいプレーの数々。
DSC00485.JPG

大変充実した1日でした。

あ、そうそう。すごかったのはサッカーだけじゃありません。
昼食に食べる量も凄い。ギャルソネ級(?)。
うどんの盛りを2杯におにぎり6個も食べた子もいました。
おいし〜、って言ってくれました。
DSC00324.JPG

ついでですが、ちょっとした韓国物産展もひらいてみました。
こんな感じで、↓↓↓韓国のり、韓国ラーメンなど。
CIMG0123.JPG
まだ少々残っているのでグラシアスで聞いてみてください。
posted by graciasスタッフ at 19:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年02月05日

最強を求む戦士達の物語がはじまった!!

 開幕しました!

 2009年初シーズン。

 ヨンスポマンデーリーグ(2009 冬−春シーズン)

 参加チームは、前回までの『カトリーナ』、『楠っ子クラブ』、『FC Gori-TY』、『東予FC』、『フルタイガーFC』、『七味』、『Junon』の7チームに加え、開幕戦で流星のように現れた『small temple』の全8チームでの開催となりました。

 2月2日〜4月20日の期間、かなりの白熱した試合が期待できます。寒い季節ではありますが。。。(^^;)

 
<第1節 戦績表>(勝点-得点-失点-得失点)
  @small temple  6・12・4・8
  A楠っ子     4・8・0・8
  Bカトリーナ   4・9・2・7
  C七味      3・8・8・0
  DFC Gori-TY   3・6・8・‐8
  EJunon      2・2・2・0
  F東予FC     0・4・10・‐6
  Gフルタイガー  0・0・15・‐15


<第1節 得点ランキング>
  @長野 晃(small temple)  4点
   松本 隆宏(カトリーナ)  4点
  B野村 幸司(楠っ子)    3点
   妻島 薫 (Gori-TY)   3点
   竹内 洋紀(small temple) 3点
   三田 琢磨(七味)     3点


<最速ゴール記録>
   長野 晃(small temple) 36秒



 今後ともヨンスポマンデーリーグにご期待下さい!
 観戦してもかなり面白いですよ(^0^)

※写真は次回のブログで掲載します!!
 
posted by graciasスタッフ at 00:01| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年02月02日

アベレージ30大会結果発表!

こんばんわ。わーい(嬉しい顔)
2月になり寒さも増す今日この頃、皆さんお元気でしょうか?

この寒さも吹き飛ばす熱き戦いが先週土曜日(1月31日)に行われました。パンチ

当施設でも一番過激で熱い大会=アベレージ30クラスです。

チームの平均年齢が30歳以上との事で
最年少は中学生、最年長は50代半ばと言う幅広さ。

しかったでーす。

参加チームは

FC YU-EN、ブレイ、サーィーズ、
ッシーズ、small tenple

手(パー)チーム。CIMG0102.JPG


予選リーグを行い1位ブレイク
CIMG0094.JPG
2位トッシーズ、3位はサーティーズ、
4位small tenple、5位FC YU-EN
と言う結果。でしたが…、

魔の決勝トーナメントで再下段から決勝まで進み、
してしまったのが、small tenpleでした。
CIMG0085.JPG
再下段から休み時間なく、4回勝ち優勝したチームは初めての快挙!

MVPはサーティーズの徳丸様でした。CIMG0101.JPG

楽しくも、熱い戦いを締めくくりました。
次回のA-30大会は2月28日。たのしみで〜す。
posted by graciasスタッフ at 19:29| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2009年01月24日

さーて、2月の13日金曜個サルは??(サザエさん風に・・・)

もう1月も後半後半!ごはんですよ〜〜〜〜〜!!(^^;)すいません。おもんないですね・・・(泣)

さておき、2月14日(土)にグラシアスバレンタイン企画を予定してたんですが、、、

ちょっぴし変更のニュースがきたのでお知らせします〜〜〜す!


2月13日(金)21:00〜23:00 金曜個サルは〜〜〜〜〜
な・な・な・なんとexclamation×2
男女ペアーでご予約されると〜来た〜〜〜〜〜〜〜〜手(グー)

女性参加料を〜〜〜〜無料〜〜〜〜〜〜手(グー)

カップルじゃないといけん、好きじゃないといかんとかは全く関係ありませんよ〜(^^)b

みなさん、どしどしご予約下さい!
200711251744000.jpg
posted by graciasスタッフ at 18:33| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2009年01月21日

ブログキャンペーン

雨が振り、寒さがきついです。。。(><)

こんばんわ! さぁ、1月ももう終盤に入ってきました。

残り約2週間の特別キャンペーンのお知らせです!

名付けて、『ブログでぐぅ〜〜〜(^@^)bわーい(嬉しい顔)

ルールは簡単!!

ブログの最後にキーワードを残します! その言葉をグラシアス来店した際、受付時に言っていただければもれなくドリンク1本差し上げます!!

ホットでも、コールドでもenything OK!!

では、発表します!
Key Word:『自由空間グラシアス

今回の写真は僕がイングランドに留学時、アーセナルの練習を見学したときの、ベンゲル監督との1枚です。
ArseneWengerwithcoaches.jpg
posted by graciasスタッフ at 18:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記