NEWグラシアス西条リーグ戦情報はこちらNEW
↓↓↓
http://gracas-saijo-league.sblo.jp/?1336816940

2010年01月29日

インターンシップ

皆さん、こんにちは晴れ

僕は、今週の火曜日から今日までインターンシップでお世話になった東予高校(サッカー部)の加藤雄大ですわーい(嬉しい顔)


今回、4日間という短い期間でしたが、いろいろと勉強になりましたexclamation


やっぱり教えることって大変ですねあせあせ(飛び散る汗)


きのうは、スクールの子たちを僕が指導したんですけど、めっちゃ難しかったですあせあせ(飛び散る汗)


でも、今回の経験を生かしてもっと勉強して、40歳くらいのおっさんになったら自分のチームを作って子供達にサッカーを教えたいと思いますexclamation×2

その時は、皆さん応援よろしくお願いしまするんるん


では、残り数時間も全力で頑張ります手(チョキ)







posted by graciasスタッフ at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年01月05日

明けまして〜〜〜〜

明けまして〜〜〜おめでとうございますexclamation×2
皆様、今年もよろしくお願いします。

ではでは、さっそく2010年の初蹴り・西条市正月大会の結果をかきおろしてみますわーい(嬉しい顔)

新年そうそう、派手に盛り上がりを見せましたね〜〜〜サッカー
参加チーム13チーム。
観客も多くいましたね〜眼鏡

さ〜〜て、2010年初の王冠を手に入れたのはどのチームだったのでしょうか??

まずは参加チームを紹介いたしましょう。
(申し訳ございませんでした、今回はチーム写真がございません。。。)
★Aグループ★
・猿会
・楠っ子
・n.n.f
・カトリーナA
・賽銭泥棒
・闘爆DOGS

★Bグループ★
・カトリーナB
・セジョンニボン
・KITAクラブ
・KANBAI
・DECO
・Go to 2010
・Small temple

今回は各グループの上位3チームが決勝トーナメントへと道を開けます。

13チーム中コマを進めたのは〜〜〜〜
Aグループより、・猿会  ・カトリーナA  ・闘爆DOGS
Bグループより、・DECO  ・KANBAI     ・Small temple

決勝トーナメント
1回戦>猿会 VS small temple
    1  :  2

   >KANBAI VS カトリーナA
    1  :   2

準決勝>small temple VS 闘爆DOGS
       4   :  4
           PK
         2 : 1

   >カトリーナA VS DECO
       4   :  1

決勝> small temple VS カトリーナA
       2   :   2
           PK
         4 : 3


2010年 初王者は《Small temple》
CIMG0895.JPG


2009年のアベレージ30クラスの王者が、今年もガンガン王冠を手にしていくのでしょうか?CIMG0897.JPG

こうご期待ですね手(チョキ)

今後もどうぞ、よろしくヨロピクお願いしますm(−−)m
posted by graciasスタッフ at 20:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月28日

2009年ラストの2大会!

 も〜うい〜くつ寝ると、お正〜月〜るんるんるんるんって感じになってまいりましたね。

 皆様、今年はどんな年でしたか? グラシアス西条は皆様にご利用いただき、愛情たっぷりいただいたお陰様で成長成長の一年となりました。
 スタッフ一同、心より感謝の気持ちでいっぱいです。
 ありがとうございました。また2010年もどうぞよろしくお願いします。


 さぁ〜〜〜、今年最後の2大会をダイジェストでどうぞexclamation×2

 12月26日(土)2009年最後のアベレージ30
 
 ブレイク、蹴球心力、small temple  の3チームでの戦いになりました。
 最後の最後にやってくれましたね〜〜〜、蹴球心力さん。
 連覇連覇連覇のsmall templeをとうとう打ちとめました。
 感動をありがとう!(^^)

CIMG0886.JPG
CIMG0885.JPG
CIMG0884.JPG写真は順位順です。
優勝:蹴球心力  2位:small temple  3位:ブレイク

MVPにブレイク・星野ケイゴさんCIMG0883.JPG


さてさて、12月27日(日) 2009最後のグラシアスCUPはなんと、西条市の和風居酒屋・祐晨 様のご協賛の元《祐晨エンジョイCUP》として、開催されましたわーい(嬉しい顔)
 参加チームは6チーム
個SUKURUCIMG0887.JPG
カトリーナCIMG0889.JPG
PERITO DE FCCIMG0888.JPG
ガチたまCIMG0892.JPG
花園FCCIMG0890.JPG
OPP BOYZCIMG0891.JPG

エンジョイカップなので、順位表彰はございません。でしたが、、、協賛企業様の特典で、特別イベントとして《PKトーナメント》行われました。
なんと1位には御食事券1万5千円ですからね〜〜〜〜ひらめき
それで〜見事勝ち取ったのが《カトリーナ》さんでした。おめでとうございます。

 皆様、前述させていただきましたが、本当に2009年ありがとうございました。来年からももっともっとがんばっていきますんでよろしくお願いします。

 ちなみに年末年始いつでもグラシアスはレンタルコートに大会にできますんで、おっしゃってください!!!!!!!
posted by graciasスタッフ at 15:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月16日

年末・年始のグラシアス西条イベント

 寒い寒い寒い・・・(><)
 脳みその奥まで凍りつきそうですね。。。
 こんな寒い日はやっぱりスポーツで体を温めるのが一番ですねわーい(嬉しい顔)
 
 と言う事で、皆様exclamation×2 グラシアスは年末・年始も様々な大会を準備して待っております演劇イベント

 まずは、、、、

 2009年12月26日(土)20時 スタート
 グラシアスCUP アベレージ30クラス
 〜2009年最後のA-30王者は誰の手に?!〜



 2009年12月27日(日)11時 スタート
 グラシアスCUP エンジョイクラス
 〜2009年年越し さぁーみんなで楽しもう!!〜




 年を明けると・・・・


 2010年1月2日(土)11時スタート
 西条市正月大会 ミニサッカー(フットサル)の部 in Gracias
 〜謹賀新年祝楽〜
 


 みなさん、どうですか?
 年末年始には同級生達も集まるでしょうし、一つ昔の輪を思い出すのも良し! また、酒ダルになったおなかを健康に解消するも良し! また、ただボールが蹴りたい!みんなと最後に最初に楽しみたいも良し!

 理由はなんでもヨシオ!!

 みんな、グラシアスで楽しんじゃいなよ!決定わーい(嬉しい顔)

 お待ちしておりま〜すひらめき黒ハート揺れるハートハートたち(複数ハート)
posted by graciasスタッフ at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月14日

ラモス瑠偉 ドリームJrサッカースクール

 長い間、この記事をかけずで大変申し訳ございません。。。ふらふら

 もう2カ月近くが過ぎますが、、、

 今年の天国杯に、あの日本を代表する魂のサッカーマン・ラモス瑠偉さんがグラシアス西条にいらっしゃいました。
 しかも、100人を超えるサッカーっ子達に指導をして頂き、本当に素晴らしかったです。
 やっぱり素晴らしいと思った点は、基本に忠実だというのが一つ。もう一つはやっぱり気持が大切だという点です。

 一回ボールを蹴っても、どう蹴ってるのか?どこで蹴ってるのかをしっかり頭に描きなさい!というところは最高です!

 魂のサッカーマン最高です!!

 では、写真をアップします。ご覧ください目

IMG_4924.JPG
IMG_4959.JPG
IMG_5064.JPG
IMG_5152.JPG
IMG_5165.JPG
IMG_5157.JPG
posted by graciasスタッフ at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月08日

2009★グラシアス忘年会★案内

 寒い〜〜♪ 夜だから〜〜〜♪って感じですね〜〜ふらふら
 かなり冷え込んできました。
 皆様、風邪に悩まされたりしていませんか??

 本日は寒さをも吹き飛ばそう〜〜〜〜!!って感じで、忘年会の案内ですよ(^皿^)

 2009忘年会《グラシアス(ありがとう)》

 日時:2009年12月27日(日) 17:00スタート

 場所:呉本屋(今治市南鳥生町2丁目1−39)

 参加費:男性 \3500
     女性 \3000
 ※食べ放題、飲み放題(^皿^)v 多彩ゲーム、賞品あり

 募集:40名


 どしどし、申込お待ちしております!
 電話でも、メールでも、何でもいいんでお問い合わせください。
 
posted by graciasスタッフ at 23:19| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2009年12月07日

オープン・ミドルクラスの熱き戦い

 皆さん、ご機嫌いかがですか??
 中々な暖冬ですね〜、、いついきなり寒くなるのかが恐いぐらいですあせあせ(飛び散る汗)

 さて、昨日は「天国カップ」以来のオープン・ミドルクラスの大会が開催されました演劇

 参加チームは5チーム。
 A・G・Fさん
CIMG0866.JPG

 エスパッソさん
CIMG0865.JPG

カトリーナさん
CIMG0868.JPG

 ニャフラックさん
CIMG0867.JPG

ZENさん
CIMG0864.JPG

 写真で結果わかっっちゃいましたか?(笑)

 昨日は、5チームでの総当でグループリーグ後、グラシアス恒例「死のトーナメント」での形式でした。

 まず、予選リーグが、、、、、
1位:カトリーナ
2位:ニャフラック
3位:ZEN
4位:A・G・F
5位:エスパッソ
 しかも2,3位と4,5位は勝点同率・得失点同率での順位となり、稀に見ない光景でした犬

 「死のトーナメント」では、PKの試合が4試合中、3試合と白熱しましたよ。しかも追い上げ追い上げが多く見られましたね〜〜〜〜〜眼鏡

 結果、優勝を飾ったのが「カトリーナ」さん。
 
 惜しくも決勝をPKで落としたのは、「ニャフラック」さん。

 3位に、初参加の「ZEN」さん。

 4位は、グラシアス屈指の常連「A・G・F」さん。

 5位は、5位とは思えないほどの実力者「エスパッソ」さん。

 そして、今回のMVPに輝いたのは「ZEN」の舞うようなプレーを見せてくれた、マツオカさん。
CIMG0863.JPG

 でした〜〜〜〜〜〜〜〜サッカー

皆様、昨日は本当にお疲れさまでした。雨が降りそうな天候でしたが、皆さんの熱いプレーに決勝トーナメント開始は、目にしみる程の日差しの中ででした。ありがとうございます。

 今年も残りわずかとなっております。
 まだまだ、グラシアスでは個サルや大会、そして忘年会を筆頭にした様々なイベントも企画させて頂いておりますので、いつでも遊びにいらしてください車(セダン)新幹線飛行機
 お待ちしております。




 
posted by graciasスタッフ at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月30日

年内最後のビギナークラス大会開催!

こんにちわ。わーい(嬉しい顔)

昨日、年内最後のビギナークラス大会が行われました。
ビギナー大会はとにかく盛り上がる。グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
楽しみながらも皆さん真剣さはオープン大会にも負けません。

大会参加は全12チーム!!勇者の顔ぶれは↓↓↓
CIMG0840-1.JPGCIMG0841-1.JPGCIMG0842-1.JPG
CIMG0843-1.JPGCIMG0844-1.JPGCIMG0845-1.JPG
CIMG0846-1.JPGCIMG0848-1.JPGCIMG0849-1.JPG
CIMG0850-1.JPGCIMG0851-1.JPG

2つのリーグで予選を行い、上位3位までが決勝トーナメントに、
残りのチームはチャレンジトーナメントに進むシステム。

予選の結果
決勝トーナメント進出は次の6チーム。
ハッタリーズ、猿会、仲倖、
FC PASADO、intorallazzo、マ・ラボーナ今治B

チャレンジトーナメントは
マ・ラボーナ今治A、ルネサス西条、A.G.F
メルコレディ、あべっちFC、個SUKURU

パンチトーナメントの結果パンチ

優 勝⇒マ・ラボーナ今治BCIMG0858-2.JPG

準優勝⇒猿会

MVPは男子相手に6得点も挙げた、
メルコレディのスーパーガールでした。CIMG0856-4.JPG
posted by graciasスタッフ at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009 ラストビギナー

11月が終わります。。。あと1カ月で2009年がFINISHです。。。

 早いもんですな〜〜〜、そうですな〜〜モバQ

 ってことで、昨日2009年最後のビギナー大会が開催されました。
 参加チームは全12チーム。
 ざっと紹介いたしましょう!
 
 A.G.F
CIMG0841.JPG

 FC PASADO
CIMG0842.JPG

 メルコレディ
CIMG0844.JPG

 あべっちFC
CIMG0843.JPG

個SUKURU
CIMG0850.JPG

 仲倖
CIMG0848.JPG

猿会
CIMG0849.JPG

 マ・ラボーナ今治(A & B)
CIMG0846.JPG

 intrallazzo
CIMG0845.JPG

・ハッタリーズ
・ルネサス西条
(※大変申し訳ございません、どういったことか写真がアップされませんふらふら ハッタリーズさん、ルネサス西条さん本当にすいません。。。)

 

 昨日は、6チームのグループリーグで上位3チームが決勝トーナメントに。。。下位3チームがチャレンジトーナメントに参加するという形式で行われました。

 決勝トーナメントにコマを進めた6チームが、、、マ・ラボーナBさん、猿会さん、FC PASADOさん、intrallazzoさん、仲倖さん、ハッタリーズさんでした。

 最終結果はといいますと〜〜〜〜〜

 悲願の優勝:マ・ラボーナ今治B 
 惜しくも決勝敗退 2位:猿会
 実力は優勝級、3位:仲倖FC PASADO

 MVP:メルコレディの華麗なる妖精(申し訳ございません。お名前をお聞きする忘れてましたがく〜(落胆した顔)すいません。)

 チャレンジトーナメント優勝:A.G.F
             
 本当にありがとうございました!
 これからもビギナークラスを筆頭によろしくお願いします。

 あっ、12月6日にミドルクラスがございます。
 参加されてはいかがでしょうか?
 バリバリ通じるチームさんもいらっしゃるかと。。。

 優勝はもれなく食事券2万ですよわーい(嬉しい顔)ひらめき

posted by graciasスタッフ at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月29日

グラシアスCUP A-30クラス(11/28土)

 皆様、こんちくわ!

 昨日は台風バリの強風の中、アベレージ30クラスが開催されました。ここ最近は4チームでの運営が多いいですねひらめき
 
 しかしレベルは、相変わらず高レベルですよ手(チョキ) オープン大会に出られても上位に君臨するようなチームばかり。

 さてさて、昨日はどうなったのでしょうか?

 よく考えれば2009年度は、かなりな割合で「Small temple」さんの王者街道が目につきます。
 small templeキャンプテンは、いつでも挑戦状を待ってるみたいなんで是非どしどし参加してください!


 さ〜〜〜て、昨日は
「small temple」
CIMG0830.JPG

「蹴球心力」
CIMG0833.JPG

「ブレイク」
CIMG0831.JPG

「CRAQUES FC」
CIMG0832.JPG

の4チームでした。


 いつものごとく予選リーグ後に、死のトーナメント方式で争われました。

 初参加・リーグ4位のCRAQUES FCさん VS 王者Small templeの1回戦。
 先取点を奪われるも粘り粘って追い返すCRAQUES FCさん、素晴らしかったですね演劇
 PKで惜しくも負けはしたものの、テクニカル且つパワフルさのかねそろえがお見事でした。

 準決勝、、、small temple VS 古豪ブレイク。
 ブレイクが立ち上がりよかったものの、終盤で力ついた感じでした。

 決勝、、、、今回はかならず優勝と意気込みをかける「蹴球心力」が、王者small templeに挑みました。

 先取点をもぎ取った「蹴球心力」、守り切るかと思いましたね。。。しかしさすが、王者でしょうか。
 フリーキックでズドーンと一発。。。

 PK戦を6−7でsmall templeが制しました。

CIMG0836.JPG

 MVPは
ブレイク・ワタベさんでした。
CIMG0837.JPG

 次回アベレージ30は、12月26日(土)
 今年最後の王者は誰でしょうか?
 是非多くの参加チームお待ちします。
posted by graciasスタッフ at 10:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月19日

リーガ ニュースポーツ 2009、1stシーズン

 こんにちはexclamation
 ニュースの時間です。眼鏡

 昨夜、20時〜22時頃 西条市河原津のフットサルポイント グラシアス西条で、《リーガ ニュースポーツ‐2009 1stシーズン》が無事閉会いたしました。

 シーズンはすでに終了していましたが、昨夜閉会イベントが行われプレシーズンマッチやオールスター戦、クイズ大会、表彰式がありました。

 今リーグでご協賛頂きました「ニュースポーツ」様もご出席され、多種多彩な特別賞までご用意いただきました。


 それではまず、シーズン結果のご報告をいたします。

△最終順位
 1位:東予FC
 2位:TOYO FUTTY2000
 3位:デビルマン
 4位:ペレフミーズ
 5位:賽銭泥棒
 6位:悪魔のピストン
 7位:ピエロFC


△得点ランキング
 1位:稲田 隆 (東予FC)    55得点
 2位:河上 晃 (東予FC)    36得点
 3位:山中  (デビルマン)  32得点
 4位:高橋 佑輔(東予FC)    23得点
 5位:別府   (悪魔のピストン)22得点
 5位:兵庫 将斗(賽銭泥棒)   22得点


△表彰
  優勝:東予FC 
 得点王:稲田 隆(東予FC)
 M V P :兵庫 将斗(賽銭泥棒) 
 
 
 ニュースポーツ賞:ペレフミーズ 
※シーズン通して、チーム雰囲気が最高なチームであったため。

 ニュースポーツ個人賞:代住 要(東予FC GK)
※ニュースポーツ様の中で一番印象に残った個人。

 ニュースポーツチーム賞:悪魔のピストン
※ニュースポーツ様の中の一番印象に残ったチーム。


 クイズ大会優勝:東予FC


皆様、本当に長い期間お疲れさまでした。
今リーグも皆様のお力があったからこそ大成功に終わりました。
また、ご協賛頂きました「ニュースポーツ」様のお力添えでこうして閉会までしっかりと締めることになりました。
今後もどうぞよろしくお願いします。
誠にありがとうございました。

CIMG0820.JPG

CIMG0821.JPG

CIMG0822.JPG

CIMG0824.JPG

CIMG0823.JPG

CIMG0825.JPG

CIMG0813.JPG
posted by graciasスタッフ at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年11月18日

個人参加《新規タダ友キャンペーン》

皆様、ブログが長い間更新されず大変申し訳なく思ってます。
PCの故障、修理にかなりの時間をくってしまいました。
PCが復活いたしましたので、今後はしっかりとブログを更新していこうかと思います。


さてさて、2009年も残りわずかとなりましたね〜ふらふら
時の流れは早すぎます。。。

残りの1カ月とちょっとを大事に送りましょうわーい(嬉しい顔)

忘年会シーズンに突入するでしょうが、皆様健康には特にご注意を!!たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

飲んで食ってが連続する週末、、、その解消に平日の個サルでガッツリ汗を流して週末の宴会に備えるパンチ
いかがなもんでしょうか?手(チョキ)

それに、宴会が続くと金銭的にも厳しくなりますが、、、、、、

今回のキャンペーンでそれも心配なくexclamation×2

《新規タダ友キャンペーン》

内容はといいますと。
初めて個サルに参加される方とご一緒に参加されると、紹介して頂いた方は無料といった特典です。
しかも、、、新規の方もタダ!!

どうですか??ひらめき
2009年が終わるまで《新規タダ友キャンペーン》で、ラストスパートサッカー


個サル:火曜 21:00〜23:00
    金曜 21:00〜23:00
    土曜 18:00〜20:00

    ※第1土曜:全員500円 《ワンコイン個サル》

    ※第3土曜:《個サルCUP》20:00〜22:00

posted by graciasスタッフ at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年10月05日

TOYO FUTTY2000創立10周年記念フットサル大会

こんにちわ〜!
今日は、グラシアスで行われる記念大会のお知らせを一つさせていただきますexclamation×2

なんと、チーム創立10周年との事です。
すごいですね〜!
10年もの間、支えてこられた方々、本当に素晴らしいと思います。

その名も『TOYO FUTTY2000

大会詳細をお知らせします。

日時:2009年11月1日(日)12時開始 ※雨天時、11月8日(日)延期予定

募集:@オーバー38(6チーム)
   Aアンダー37(8チーム)

賞品:優勝⇒現金2万円 + フットサルボール2個
   準優勝⇒1万円相当豪華賞品 + フットサルボール1個

参加チーム全チームに参加賞もでますよ!!


皆さん『TOYO FUTTY2000』の10周年を大いにお祝いしましょうわーい(嬉しい顔)
posted by graciasスタッフ at 16:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年09月15日

グラシアスCUP(アベレージ30クラス)

 こんばんは!!

 一気に暑さがひき、肌寒い日々が目立ちますね〜〜(++)
 風邪には特に気を付けて下さい!!

 ではでは、9月12日(土)にあったアベレージ30クラスの結果を報告いたしますサッカー

 今回の大会は、<FCナルー><ブレイク><TOYO FUTTY><small temple>の4チームで、開催されました。
 
 接戦が数多く繰り広げられた結果、予選リーグを1位で突破したのは、今回は優勝をねらいにかかった<ブレイク>

 2位に、<TOYO FUTTY>。 3位に<small temple>。 4位に<FCナルー>と続きました。

 最終結果発表前に、全チームのリリシイ写真をどうぞわーい(嬉しい顔)

 CIMG0710.JPG

 CIMG0715.JPG

CIMG0713.JPG

 CIMG0716.JPG

 
 さーて、皆様の寝顔はいかがでしたか?(^皿^)

 死のトーナメント1回戦
 small temple  VS FCナルー
    2     :   1

 死のトーナメント2回戦
 small temple  VS TOYO FUTTY
    1     :   0

 死のトーナメント決勝
 small tmeple  VS ブレイク
    4     :   1


 でした〜〜〜〜〜〜ひらめき


 優勝:small temple
CIMG0719.JPG

  2位:ブレイク
CIMG0718.JPG

  3位:TOYO FUTTY
  4位:FCナルー

 MVP:FCナルー 村上さん
 CIMG0721.JPG

 
 皆様お疲れ様でした!!

 来月のアベレージ30はちょっとビックにいきますよ!
 なんと、賞品3万円相当手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)
 募集も8チームです(^^)

 チャレンジお待ちしております手(グー)

 
posted by graciasスタッフ at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年09月12日

今年も近づいてきた。伝説の大会!

 さ〜て、今年も迫ってきました。
 グラシアス最大の協賛大会
『天国グループプレゼンツ チャレンジカップ2009』

 今日は、大会の賞品の案内で書いてま〜〜す手(チョキ)手(チョキ)

 今年は、なんとexclamation×2 選べますハートたち(複数ハート)
 3つの中から15万相当・5万相当が選べちゃうひらめき
 なんて、素晴らしいの!っちゅう感じちゃいますか??

 それで、それで、セレクトBOXをご紹介いたしましょうわーい(嬉しい顔)
 @ オリジナルスポーツグッズ(選び放題・アレンジし放題、金額内なら可能な限り要求にお応えします)
 

A 旅行パック(内容各種、金額内なら可能な限りアレンジできますよ)

 

B飲食券(指定店舗各種)


 すべて勿論、金額相当分!(5万円・15万円)

 皆さん、県内も・県外も今は関係ありません!
 このチャンスを逃す手はないですよ!

 10月25日(日)12時スタート:MIX-1
        15時スタート:オープン


 参加費:\15000(メンバー)※ビジターは参加費他登録費がかかります。

 申込どしどしお待ちしております!!!!!
 
posted by graciasスタッフ at 14:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年09月06日

ラモス瑠偉がやってきます!!

 皆様、ラモス瑠偉わかりますか?
 いやいや、わかりますよね〜(^^)

 やってきます、はい!グラシアスにです!
 ラモス瑠偉が、10月25日(日)グラシアスにきます!

 そう、その日はグラシアスの年間最大イベントひらめき
 伝説の大会、伝説のCUP。
 
 天国グループPRESENTS チャレンジCUP2009 
 
 しかも、今年は一味違います!
 
 午前中に『ラモス瑠偉ドリームジュニアサッカースクール』
 講師は、タイトル通りラモス瑠偉さん! あの日本サッカー界を背負ってきた方です。現在はビーチサッカー日本代表の監督もなさってますかね(^^)

 でもって〜〜〜〜〜、4時からは『ラモス瑠偉スペシャルトークショー』も行います!
 

 今年の天国カップは一味違うexclamation×2
 皆様、ご参加するべきですパンチ こんな事はなかなかありえないですパンチ 参加お待ちいておりますパンチ

 
 もちろん、毎年同様MIX-1,オープンの大会も開催サッカー
 もちろん、賞品は5万円・15万円相当ですよわーい(嬉しい顔)

 大会・サッカースクール・トークショーなどにご興味なされたお客様は、是非お気軽にグラシアスにご連絡ください!!
 
 ※トークショーは受付人数が限られております。お早めにご連絡いただけなければ、あとの祭りになりますよ(^皿^)


 グラシアス固定電話:0898−66−6551
   メールアドレス:info@gracias-saijo.jp

 グラシアス専用携帯:090-2825−6551
    携帯アドレス:gracias-saijo@softbank.ne.jp


posted by graciasスタッフ at 18:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

激アツ大会!グラシアスCUP ビギナークラス

 こ〜〜んにちわ〜〜〜〜〜〜(^^)/

 先ほど終了しました! ビギナー大会の速報をお知らせします。

 本日は10チームでの運営になりました。サッカー

 参加チームを写真付きでご紹介ひらめき

 東予FC
CIMG0696.JPG

 あべっちFC
CIMG0687.JPG

 FC VOLTA
CIMG0699.JPG

 P−ドゥルギ
CIMG0694.JPG

 チームK
CIMG0701.JPG

 マ・ラボーナ今治
CIMG0700.JPG

 A.G.F
CIMG0689.JPG

 メルコレディ
CIMG0693.JPG

 モーニング狼○
CIMG0691.JPG

 ruffian
CIMG0704.JPG

 この炎天下の中、皆様の白熱した姿・・・感激しましたexclamation×2
 熱い戦いが満載でした。

 その結果・・・・・・・・・

 1位:東予FC

 2位:FC VOLTA

 3位:A.G.F
    モーニング狼○

 特別賞:チームK
     あべっちFC

 MVP:稲田 隆(東予FC)

 来月は、な・な・な・なんと伝説の大会があります演劇演劇演劇

 そのお知らせは後ほど。。。

 今年の伝説は新たに生まれる手(チョキ) こうご期待!

CIMG0684.JPG
posted by graciasスタッフ at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年09月01日

24時間TVチャリティー企画 ワンコイン個サル & 軽食会

 こんばんみ〜〜〜手(パー)

 9月になりましたね〜。しかしまだまだ残暑が続きそうですね。(今日の暑さをみての勝手な推測ですよ^^;)

 ま、そんな事より〜〜〜〜先週土曜日は、盛り上がりましたよexclamation×2

 ワンコイン個サルは、40人での運営でしたサッカー でもってでもって、チャリティー金もかなり集まりましたひらめき 皆様、ご協力ありがとうございました。

 その後の軽食会では、ビール・チューハイ・ソフトドリンク飲み放題、韓国ラーメン鍋・ホルモン鍋 などなどをガッツリパンチ

 参加された皆様、いかがでしたでしょうか〜〜??

 ちょっと辛かったかな(^^;) 結構汗だくな姿が目に付きました目

 今回の企画は、もちろん第一に24時間テレビにそったチャリティー企画ではありましたが、もう一つ!

 グラシアス西条をご利用頂き、いつも多くの愛を下さる皆様へのささやかではありますが、お礼をこめての企画でした。

 今後もこのような企画を出していけたらと思っております。

 どうぞ、これからもグラシアス西条をよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
posted by graciasスタッフ at 22:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月24日

8月16日(日)グラシアス・エンジョイCUP

 最近、大会結果アップが大幅に遅れてます。申し訳ございません。
 
 今日は、先週行われたエンジョイクラスの大会結果をアップします。

 エンジョイクラスは、基本的に楽しみを大重視した大会なので順位別の賞品はございませんが、全チームに参加賞をプレゼントさせて頂いてます手(チョキ) ちなみに、今回は韓国ラーメンと韓国のりセットでしたひらめき

 それにまだまだ、今回は全参加者の皆様・観覧者の皆様にかき氷無料食べ放題サービスexclamation×2exclamation×2

 まだまだパンチ 全プレーヤーには、1本づつドリンクもプレゼントさせていただきましたわーい(嬉しい顔)

 さて、結果の方はといいますと、、、
 優勝:チャラチャラよしき
  2位:志津川FC
 3位:CRUYFF

 それでは、皆様の写真をど〜〜〜〜〜うぞ手(パー)

 チャラチャラよしきCIMG0664.JPG

 @marillysCIMG0667.JPG

志津川FCCIMG0668.JPG

 個スクールWarsCIMG0669.JPG

 E&MCIMG0671.JPG

 休暇村隊CIMG0673.JPG

 ちーむ杏仁豆腐CIMG0672.JPG

 マングースCIMG0677.JPG

 CRUYFFCIMG0679.JPG

 皆様、あつ〜〜〜〜〜い中お疲れ様でした! そして、ありがとうございましたexclamation×2 またのご参加お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)

 CIMG0676.JPG
posted by graciasスタッフ at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2009年08月19日

グラシアスCUP戦国の乱

 た〜〜いへん遅れまして申し訳ございません。。。もうやだ〜(悲しい顔)

 8月9日(日)に行われた初のグラシアストーナメント大会のニュースをおおくりします。 

 グラシアス西条2周年記念CUP 戦国の乱〜五万円争奪トーナメント〜

 その日は豪雨・豪雨・豪雨・・・降って降って降りまくりました。雨雨雨
 警報がでなかったのが、本当に不思議なくらい・・・

 皆様の熱い戦いの精神の結果かと、今振り返るとそう思います。

 今回の大会は、14チームでの運営。
 まずは、予選トーナメントで4チームの予選突破チームを決めました。
 残る4チームは、敗者復活トーナメントでの選出。予選1回戦で負けても、2回戦で負けてもまだまだチャレンジ権がありました。

 そして、見事予選突破をすんなり決めた4チームは、、、

 ・small temple
 small temple.JPG
 
 ・カトリーナ
 Jg[i.JPG

 ・PERITO DE FC
 odqhsn@cd@eb.JPG

 ・obk Futsal Club
 obk Futsal Club.JPG

 ここからが、楽しみの一つ!
 敗者復活トーナメントパンチ

 見事這い上がりを成し遂げた4チームは、、、

 ・FC水島
 eb.JPG

 ・楠っ子クラブ
 qNu.JPG

 ・ピンサル
 sT.JPG

 ・KOMASAL
 jnl`r`k.JPG


 さぁ〜〜、決勝トーナメント進出チーム8チームが出そろいましたね(^^)
 ここから、抽選でした。
 
 その前に、惜しくも決勝トーナメントに上がる事ができませんでしたが、残る6チームをご紹介します!

 ・宮坂軍団
 {Rc.JPG

 ・P.E.T
 oDdDs.JPG

 ・FC北条
 ebk.JPG

 ・飛田新地
 cVn.JPG

 ・ミラクルカルチェット
 ~NJ`Fbg.JPG

 ・Flower Curry
 CIMG0639.JPG

 

 それでは、決勝トーナメントに目を向けましょう目

 決勝トーナメント1回戦
  obk Futsal Club vs PERITO DE FC

  KOMASAL  vs カトリーナ

  ピンサル     vs FC水島

  楠っ子クラブ   vs small temple

 準決勝へとコマを進めたのは・・・

 PERITO DE FC
 カトリーナ

 ピンサル
 small temple


 
 そして、そして、準決勝の結果は・・・

 PERITO DE FC  vs  カトリーナ
    0    :    1

 ピンサル    vs small temple
   2     :    2
        PK small temeple



 2009年夏の王者への、そして戦国武将への、そして賞金への道を背に決勝戦が行われました。

 カトリーナ  VS  small temple

 結果は・・・3 対 1

 で、、、カトリーナが見事王者へと輝きましたひらめき演劇カメラ

 D@Jg[i.JPG

 Jg[iDQ.JPG


皆様へ感謝の挨拶を、グラシアス全スタッフより心から送ります。参加誠にありがとうございました。

 <雨ニモ負ケズ>といった言葉は、この日のためにあるのではと言わんばかりに、全参加者・全観戦者の皆様にピッタリでした。

 今後も、様々な大会を企画いたします。
 よろしくお願いします。


 10月25日には、伝説の大会がございますよ!
 賞品・10万以上です(^皿^)
posted by graciasスタッフ at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記